2023-01-01から1年間の記事一覧

情報資源組織論

設題 指定したキーワードをすべて使って、各設問の解答を完成させてください。1.現在、多くの公共図書館や大学図書館で、外部の書誌データを利用した目録作成業務が行われています。集中目録作業と分担目録作業(=共同目録作業)、それぞれの特徴(意味や…

図書館情報資源特論

設題 ※どちらかを選んで回答してください。※選択した番号を本文に記載してください。※ 2023 年6 月30 日までにテキストを購入された方(伊東先生テキスト)は①2023 年7 月 1 日以降にテキストを購入された方(竹田先生テキスト)は②を選択してください。① 灰…

図書・図書館史

設題 日本または西洋のどちらかを選び、それぞれの時代(古代、中世、近世、近代以降)の図書館発展の特徴をコンパクトに要約し、かつ私見(400字程度のまとめ)を述べてください。 解答 1行 1 はじめに 2行 日本の図書館史について、図書館発展の特徴を古…

図書館情報資源概論

設題 公共図書館が収集するネットワーク情報資源の種類や特徴、提供事例について述べてください。また、若い世代に対して情報資源の利用をどのように広報・PRしていくべきかあなた自身の考えを含め、論じてください。 解答 1行 一 ネットワーク情報資源の種…

児童サービス論

設題 ①児童サービスにおける読書の意義と役割について述べ、また図書館における児童サービスがなぜ重要であるかを述べなさい。②児童資料の種類と特性について述べ、児童サービスの実践においてそれらの資料をどのような場でどのように生かすべきかを述べなさ…

情報サービス論

設題 大学図書館における利用指導の内容7点を挙げ、それぞれについて簡潔に述べた後、利用教育の手段についてはどうあるべきか、最近の動向にも配慮し、貴方自身の考え方を含め論じてください。 解答 1行 一 序論 2行 大学図書館は、大学教育をより有用なも…

図書館サービス概論

設題 身近な公共図書館(都道府県立より、市町村立が望ましい)を観察し、このテキストに書いてあることと比較しつつ、その図書館の特徴を述べ、またあなたの具体的で実現可能な希望を列挙してください。 解答 1行 1 はじめに 2行 身近な公共図書館として、…

図書館制度・経営論

設題 「図書館経営の基本思考」における「未来思考」の5点について簡潔明瞭に説明した後、その「未来思考」を受けて、今後の専門職としての司書のあるべき姿を論じるとともに、それに伴う図書館運営のあり方を、貴方自身の考え方を含め論じて下さい。 解答 1…

図書館情報技術論

設題 レポート執筆者が考える「図書館を最大限に活用するため」または「図書館の利用を円滑にするため」という観点で着目した情報技術について、それらへの理解を深めた上で自身の意見を論じてください。 解答 1行 一 はじめに 2行 図書館においては、多様な…

図書館概論

設題 公共図書館を1つ選び、レポートを作成しなさい。以下について記入すること。・図書館の正式名称と所在地・立地、予算、蔵書数、蔵書の年間増加数、貸出数、業務別職員数(内、過去数年間の採用者数、司書有資格者数)、収容座席数・図書館サービスの種…

生涯学習概論

設題 ①生涯学習支援のために図書館が果たす役割とは何かについて述べなさい。②生涯学習を振興するために、社会教育行政や施設の基本的な役割について述べなさい。 解答 1行 一 生涯学習支援のため図書館が果たす役割 2行 生涯学習は、生涯にわたって知識や技…

レポート終了

今日でやっとレポート11本を書き終えました。 内容はいまいちですが、とりあえずほっとしてます。 このあとは、科目終末試験の勉強をしようと思います。 11科目勉強します。

5本目のレポート終了

5本目のレポートを書き終えました。 もう内容なんて、どうでもよくなっていますが、 とりあえず終わってほっとしてます。 あと6本がんばります。

4本目のレポートを書きました

2月も半ばとなりました。やっと4本目のレポートを書きました。 あと7本を3月末までに終わらせたい。 明日は出勤だが、ちょっとだるいなー。

2科目目のレポート完成

今日やっと2科目目のレポートを終えました。 あと9科目を3月末までを目標にがんばります。 内容に不安はありますが、まずは先に進みます。 図書館司書の勉強は、なんかふわっとした感じで つかみどころがないというか、頭に入りにくいというか・・・ 効率…

情報サービス論のレポート

図書館司書講座を申し込んでから、やっとレポートを1本 書き終わりました。 けっこう面倒だなという印象です。あと10本、3月末までに 書き終えたいと思います。 図書館司書講座は、実際に実務をやっていても、テキストが すんなり頭にはいってきません。…

司書講座のレポート

図書館司書講座のテキストが届いてから、 1週間以上たつがレポートが書き始められない。 レポート用のシステムにトラブルがあるらしく、 書き始めることができない。 とはいっても、どのように書くかについても 内容ががきまっていない。 困ったものだ、ど…

講座の資料

今日、図書館司書講座の資料が一式とどきました。 ただ、なにから始めていいのかわかりません。 とにかく、レポートを書かなければいけないと思うので、 教科書をかたっぱしから読んで、レポートの下書きを していこうと思います。 どうなることやら・・・

返した返してもらっていないのやりとり

図書館の本は貸しているものなので、返してもらう必要があります。 しかし、本人は返したといっているが、実際は返してもらっていない 場合があります。 もちろん図書館側のミスの場合もあり、返却の際スキャンもれとなり 返却処理されていないこともありま…

クレーマー

どの職業にもクレーマーと接することはあると思います。 図書館もおなじです。しかし、利用者はお金を払っているわけでは ないので、クレーム対応は非常にめんどうです。 税金払ってんだからなにしても良いというのは違うはず。 毅然とした態度でいきたいが…

残業はないけど

今日も無事1日が終わった。 変な利用者さんがいなくてよかった。 残業もなく、家に帰ったが、勉強する気が おきないんだよね。 まだ、教材きてないけど、読書はするつもりだったが、 気持ちがのらない。 明日がんばります。

年初め

今日は今年最初の出勤日でした。 年末年始に返却された本の整理がたいへんでした。 年末年始の積み残しを片付けて営業再開です。 今年もがんばろうと思います。 図書館司書の勉強もあわせて行わなければ・・・。

お正月休みも終わり

今日で正月休みも終わりです。 明日からまた労働の日々です。 先ほどファミレスにいたら、高齢者が店員に 暴言をはいて叫んでいました。 どこにでも老害はいます。図書館にも。 変に年をとりたくないなあと思いました。

図書館司書講座への申込み

1月1日の元旦に、近畿大学の図書館司書の通信講座に申し込みました。 今年は絶対に図書館司書になってやると誓いました。 正月休みはあっという間に終わってしまいます。 また、働らかなくてはならないなあと思うとちょっと鬱です。